【終了】2025.10.11-12『幻想ハウス イオリフ』~キミが駆けた星のキセキ~開催!
- Yuyuri Kanagi

- 10月8日
- 読了時間: 9分
更新日:10月18日
──ねえ、キミは覚えてる?
キミの冒険、キミだけの物語、
一緒に歩いた音楽を──
なんとなんと!
演奏ハウス #イオリフ は、早くも営業開始6周年を迎えました!!
6周年記念として、以前に大好評をいただきましたシリーズ
『幻想ハウス イオリフ』2作目を公開させていただきます!
今回はさらにパワーアップし、
第一夜 大地(ホシ)を歩くものがたり 新生・蒼天・紅蓮編
第二夜 世界(ホシ)を駆けるものがたり 漆黒・暁月・黄金編
の2作を2夜に渡りお届けいたします!
「楽器演奏」を超え、メンバー全員で作り上げた本作品、
ぜひ、現地でお楽しみくださいませ!

レポリットの配信者・Aeo Tuber 。
彼は、あの青い星のヒト…とりわけ「光の戦士」が大好き。
しかし、レポリットの休眠期間は長く、当時の星の様子を知ることは叶わなかった。
…どうしても知りたい!
その執念は、目を見張るものがあり。
仲間に頼んで、かの英雄の旅路を追体験できるマシン・「バーチャルハイデリン」を開発してもらうのだった。
さらに、一人で観るだけでは物足りないと、
”配信機能”を使ってその感動を届けたいと思っているようで、大好きな青い星の人々と共有しようと目論んでいるみたい。
視聴者から旅の思い出をコメントで募り、一緒に楽しみたいようだ。
新生~黄金の各「ワールド」を巡る旅。一体どんなものになるのだろう。
Aeonian Reflection 6th Anniversary Special Performance
『幻想ハウス イオリフ』~キミが駆けた星のキセキ~
第一夜
📅2025.10.11(Sat) 21:00開演
🌐GaiaDC, Durandal, ゴブレットビュート 5-30
第二夜
📅2025.10.12(Sun) 21:00開演
🌐GaiaDC, Ultima, ラベンダーベッド 23-3
📛#イオリフ六周年
・開催日により会場が異なりますのでご注意ください
・両日ともに「50名」を上限とさせていただきます
・満員となった場合は現地にてサテライト会場を解放いたします。配信にてご覧いただけます。
・途中入場はできませんので時間に余裕をもってご来場くださいませ
・両日ともにメインストーリーのネタバレを含みます
第一夜:暁月のフィナーレまで
第二夜:黄金のレガシーまで
※演出にて最新拡張までの楽曲を含みます
・会場内では演出により移動が発生しますので離席等の際はご注意くださいませ

イオリフ6周年イベント記念アンケート開催中!!
今回のイベントテーマ「冒険の思い出×音楽」について
みなさんからの思い出エピソードを募集しています!
冒険を始めた頃、初めてのフレンド、初めての戦闘
あなただけの素敵な思い出の一部を私たちに教えてもらえませんか?
あなたの回答で当日の演目が変化するかも……??
イオリフメンバーへのリクエストも同時開催!
あの人にあの曲を弾いてほしい…、
この曲はあんまり弾いてる人が居ないから楽器演奏で聞いてみたい!
そんなあなたの「一曲」「ファンレター」がありましたら
ぜひリクエストをお寄せください!
※アンケートは匿名です
みなさんのお声、お待ちしています!
- Movie & Performers -
※この先ネタバレを多く含みます。閲覧の際はご注意くださいませ。
Aeonian Reflection 6th anniversary『キミが駆けた星のキセキ』
第一夜「大地(ホシ)を歩くものがたり」
新生・蒼天・紅蓮編 ※一部の表現で暁月のフィナーレまでのネタバレを含みます。
≪プロローグ≫
『古の都 ~神聖遺跡 古アムダプール市街~』『魔導仕掛けの友』『船乗りは眠らない』
パポッテ
≪新生エオルゼア≫
『プレリュード ~冒険の序章~』 『希望の都』
イオリフ合奏部 HotCocoa_Cuatro
Meno White Miark Noxturvus
Sayl Citrine Sophia Santayana 『そして世界へ』
Yayoi Shinonome Porumu Poporimu
『エオルゼア de チョコボ』 『神なき世界』『究極幻想』
DWIMALS Rino Rino
Anna Silvia Syauty Silvia
『忘却の彼方』 『世にも奇妙な厄介者』
たくあん同盟 イオリフバンド
Cecile Soleil Nohohon Nohotoke Iori Nekotte Nohohon Nohotoke
Rouge Aphrodite Sophia Santayana Ortensia Hiz Racrea Castor
Tokiru Starlight Ryun Rinx Sayl Citrine
Yuyuri Kanagi
『嵐の中の灯火 ~怪鳥巨塔 シリウス大灯台~』
Rate Pino
≪蒼天のイシュガルド≫
『Heavensward』 『彩られし夜空 ~高地ドラヴァニア:夜~』
Pakira Pokira The Masin
『英傑 ~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦~』 『Dragonsong』
DWIMALS Gil Lofi
Anna Silvia Syauty Silvia
≪紅蓮の解放者(リベレーター)≫
『余光 ~ラールガーズリーチ:夜~』 『紅の夜更け ~クガネ:夜~』
Miark Noxturvus Rimurusu Raerug
『天晴大鯰音頭』 『妖星乱舞 第4楽章
Racrea Castor ~次元の狭間オメガ:シグマ編~』
Rino Rino
『空より現れし者
~次元の狭間オメガ:アルファ編~』 『龍の尾 ~神龍討滅戦~』
DWIMALS イオリフバンド
Anna Silvia Syauty Silvia Iori Nekotte Nohohon Nohotoke
Ortensia Hiz Racrea Castor
『月下彼岸花 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~』 Ryun Rinx Sayl Citrine
Ram Minakaze Yuyuri Kanagi
≪エピローグ≫
『エスケープ ~次元の狭間オメガ:アルファ編~』『美の謀略』『千年の暁』
パポッテ
- CAST -
冒険者 Niko Farre
Aeo Tuber(ツイニングウェイ) Lucrezia Borgia、Octavia Caesonia
ナレーター Asuka Albedo
FCマスター Meno White ナマズオの女一同 Asuka Albedo
FCメンバー Alyssa Green Cecile Soleil
Mizuna Kal Lucrezia Borgia
Natu Chan Octavia Caesonia
リセ Ryun Rinx Mizuna Kal
ハンコック Gil Lofi Natu Chan
ヨツユ(ツクヨミ) Yuyuri Kanagi Pakira Pokira
ゴウセツ・ヒエン Miark Noxturvus Ram Minakaze
アサヒ Mizuna Kal Sayl Citrine
Yayoi Shinonome
第二夜「世界(ホシ)を駆けるものがたり」
漆黒・暁月・黄金編 ※黄金のレガシーまでのネタバレを含みます。
≪プロローグ≫
『エミール/絶望』『イニシエノウタ/贖罪』
『カイネ/Final Fantasy Main Theme Version』
パポッテ
≪漆黒の反逆者(ヴィランズ)≫
『Shadowbringers』 『世界を照らす闇 -クリスタリウム:昼』
踊り子同盟 Gil Lofi
Gin Nyao Ram Minakaze
Mizuna Kal 『目覚めの御使い-ティターニア討滅戦』
Lucrezia Borgia
『不変と変化 -レイクランド:夜』
The Masin 『冥き水底-テンペスト:深部』
Pakira Pokira
『雨の中の涙』
Miark Noxturvus 『ロングフォール
異界遺構 シルクス・ツイニング』
『砕けぬ思い-ハーデス討滅戦』 HotCocoa_Cuatro
イオリフ合奏部
Meno White Miark Noxturvus
Sayl Citrine Sophia Santayana 『To the edge』『ひとりじゃない』
Yayoi Shinonome 大三元ららふぇるず
≪暁月の終焉(フィナーレ)≫
『知恵の巻貝-オールド・シャーレアン:夜』 『ENDCALLER-ゾディアーク討滅戦』
Ram Minakaze Rimurusu Raerug
『街のテーマ -暁月』 『Your Answer-ハイデリン討滅戦』
Ram Minakaze ありーず
『英雄に続け』 『デュナミスの欠片』
遊々楽 Meno White
Yuyuri Kanagi Racrea Castor
『Close in the Distance』
『終焉の戦い』『想いが動かす力』 Pakira Pokira
DWIMALS
Anna Silvia Syauty Silvia 『Scream-万魔殿パンデモニウム:煉獄編』
踊り子同盟
『願いは追い風となりて-華めく神域 タレイア』 Gin Nyao Ram Minakaze
イオリフバンド Mizuna Kal
Iori Nekotte Nohohon Nohotoke
Ortensia Hiz Racrea Castor 『月満ちる夜-喜びの神域エウプロシュネ』
Sayl Citrine Yuyuri Kanagi HotCocoa_Cuatro
≪黄金の遺産(レガシー)≫
『Dawntrail』 『山峡の夜風-オルコ・パチャ:夜』
たくあん同盟 The Masin
Cecile Soleil Nohohon Nohotoke
Rouge Aphrodite Sophia Santayana 『終わりなき軌跡
Tokiru Starlight -記憶幻想アレクサンドリア』
イオリフバンド
『樹海に沈む夢-遺産踏査 天深きセノーテ』 Iori Nekotte Nohohon Nohotoke
Pakira Pokira Ortensia Hiz Racrea Castor
Sayl Citrine Yuyuri Kanagi
『Give It All-至天の座アルカディア:ライトヘビー級』
『A Risky Bet-至天の座アルカディア:ライトヘビー級』
Porumu Poporimu
- CAST -
冒険者 Niko Farre
Aeo Tuber(パフォーミングウェイ) Yayoi Shinonome
ナレーター Cecile Soleil
水晶公 Ram Minakaze エメトセルク Yuyuri Kanagi
PTメンバー Gil Lofi ヒュトロダエウス Racrea Castor
Nohohon Nohotoke 機械兵 Rimurusu Raerug
Porumu Poporimu Sophia Santayana
Rimurusu Raerug ペルペル族 Yuyuri Kanagi
ツイニングレポリット Anna Silvia Racrea Castor
Lucrezia Borgia 王国の民 Anna Silvia
Octavia Caesonia Meno White
Syauty Silvia Syauty Silvia
月のレポリット The Masin スフェーン Ram Minakaze
古代人 Asuka Albedo ウクラマト Miark Noxturvus
メーティオン Pakira Pokira
- STAFF -
企画・脚本 Pakira Pokira
Yuyuri Kanagi
Ortensia Hiz
サポートチーム Keke Yama
(兼衣装) Meno White
Sophia Santayana
演出 Cecile Soleil 会場管理 Alyssa Green
Nohohon Nohotoke Asuka Albedo
Pakira Pokira Forty Forties
Sophia Santayana Meno White
照明 Daimonji Gundenaguru Natu Chan
Nanase Nano Ryun Rinx
Sarah Zeel Sayl Citrine
音響 Keke Yama Sky Shalott
撮影 Iori Nekotte Sophia Santayana
-あとがき-
現地や配信でご覧いただいたみなさまありがとうございました
六周年ってもう長いよね~と考えた時に、私自身もこのゲームを始めてから相当な時間が経過しているので、若葉の頃を思い出してみたいな~なんて思いから企画案を出しました。
実際にエオルゼア史を書き出している間にもいろんな思い出が蘇ってきたり、クエストを改めて見てみたりして相当な時間を費やしました
他にも入れたい曲はいっぱいあったのですが、今回は事前にメンバーからアンケートを集め、メインクエストを中心に構成してみた、イオリフメンバーの思い出の物語になります。
断片的な思い出を、「マメットの宝石」でシナリオを担当してくれたパキラちゃんがつなげてくれてとても素敵な作品にしてくれました
私自身は「周年イベント」をメンバーのためのものと考えており、スタッフ含め、メンバー全員が参加できるよう、平等に曲の分担や配役を考えていきました
奏者も役者もすべてイオリフメンバーです
演出に関しては、ふんわり伝えただけでそこまで重要視はしてなかったのですが、担当者がたぶんすごい時間をかけてくれたのでしょう...演奏と相まってより当時の情景を思い出すことができて大興奮でした...
参加人数が増えれば増えるだけ、統率とるのも難しくなるものですが、
そこはもう付き合いが長いイオリフメンバー
細かく伝えなくても理解して動いてくれるのはほんとうにありがたかったです
いうなれば高校の卒業アルバムのようなこの作品
真面目な中にもイオリフらしさは残していきたいよね
開始前にみんなには「やりたいようにやって楽しんでいこうね!」とは伝えてたものの、たぶん最初は緊張してたのかな
めずらしく静かだな~と思いながらも、あるメンバーのアドリブを口火に...いつものスタイルに...そしてナマズオフェーズで大爆発していくのが個人的にツボでしたw
トラブルか演出なのか分からないアドリブもさすがイオリフ!
ほんとにこの出会い自体がかけがえのない思い出
7年目も、この先ずっと!どうぞよろしくお願いします
10年目はみんなで温泉旅行でもいきましょうw
神凪ゆゆり
- Aeonian Reflection PR -
Poster Designed
& Illustration : Ortensia Hiz
Special Thanks!
Masako Kiruhiaisu さま
≪ #まさハウジング ≫
Neon Gurande さま
≪Gran Lion≫(会場提供)
Nanase Nano さま
≪QUEEN MARY≫(開場提供)
Cima Garahawさま


コメント